「セブンスダーク」のゲームに関する情報交換を目的とした掲示板です。
書き込みを行うには公式サイトにログインが必要です。
掲示板ご利用のルールをよくお読みになり、マナーを守ってご利用ください。
マナー違反と運営チームにて判断した書き込みは削除する場合がございます。
カオスベルX愚痴 |
---|
|
1.ラグがひどすぎる。まともに戦闘できない 2.ボスに攻撃を当てないとアイテムドロップしない ラグがひどいと攻撃当てる隙もないのでボスドロを拾えない 3.デルフィム撃破後20秒後強制排出されドロがとれないときがある ラグがひどく20秒停止し、ドロを拾う前に強制排出される 4.ラグがひどくて長時間とまるとボスドロが消える 5.デバフ。自爆が面白くもなんともない ラグがひどいと、自爆デバフ4スタック(HP-20%毎秒)で5秒くらいはラグで止まるので、次に動いたら死亡する 復活時、自爆スタックがかかり、復活した瞬間に死亡 6。敵の設置系スキルとスタン 敵設置系とスタンが混じると100%スタンされるのか 設置系から動けず即死する 羽を使ってその場所で復活するとスタンするので、その場で即死する 7.ラグがほぼ全ての原因でXがどうしようもないID |
コメント【3】
あぶでぃふぁー 2019-10-19 07:59 |
ラグの考察 1.デバフが常にかけ続けられている Xでボスのデバフを食らったあと、1回外に出て中に入りなおすと すぐにデバフが復活することから、常にデバフをかける処理が行われている。 これが毎秒ごとに処理をかけているのか、もしかして常時(ms単位)かけられていないか? 2.位置情報の増加 PT、ペット、守護者、敵に加え、大罪、神族、騎士なども追加され位置情報が増加。 サーバでこれらの位置情報を処理し、クライアント側の画像データを使用し位置情報に表示。 増えた分、多少処理は重くなってきている。 大罪、騎士などは表示されているだけの存在なので、非表示にできるようして位置情報を送信しないようにすれば気持軽くなるかも 3.ダメージ計算 現状では毎秒 数十回は軽く攻撃を当てている。 カオスベルでは数が多い雑魚戦で特にラグがひどくなるので ここの部分を改善か見直しをして欲しいです。 「他プレイヤーのダメージ非表示」にしているのにダメージデータを送っていないか? 敵の残HP表示をしない設定でHPデータを送っていないか? 敵のデータは死んだか生きてるかだけでいいのでは ダメージ計算をするとき、常にデバフから再計算を行っていないか? デバフを受けたとき、ステータスがクライアント側ですぐに反映されるようデータを送っていないか? ※ただし、すぐ反映しないと、X内ではデバフなどのステータス変化を確認できなくなる… 4.アイテム変更 Xなどでは装備を常に変えたりするので、処理が重くなっていないか? アイテムを変更する際にクライアント側から、キーとなるアイテムコードを送信 おそらく数十万件あるアイテムデータから、キーと一致するユニークなアイテムを検索 サーバ側で装備変更、ステータス変更、クライアント側に変更した装備、変更したステータス送信 装備変更できなくなるとXクリアは困難になるので無理でしょうが データ量を減らすため、長期ログインしないアカウント削除に始まり、データ削除で軽くしていく頃では? どんどん重くなっていきますよ。 とりあえずデータ送受信の量を、できる限り見直して欲しいです。 |
---|---|
どる 2019-10-20 23:30 |
ドロップ品数十個取得するだけで止まるあたり一度にたくさん処理されることを前提にした作りになってないんでしょうね 処理方法を変えるとなるとバグ確認などが必要になりますし単純に雑魚ラッシュをなくしてボス単体だけに変えれば簡単にラグは防げそうですね カオスベルXなんてやったことないのであんまり知りませんけど |
あぶでぃふぁー 2019-10-21 09:13 |
ご意見ありがとうございます。 雑魚戦が一番重いのでサポートに「雑魚戦を削りボスの強さを調整することで解決できませんか?」という意見を08/22に送り処理完了されました。 ※修正 「敵の残HP表示をしない設定でHPデータを送っていないか?」 敵のデータは死んだか生きてるかだけでいいのでは? 敵残HP10%で即死させるという効果の防具があったはずなので HPデータは必要でした。 他にもデータ送信の見直しとなると、色々と確認が大変そうですねw |
ニックネーム | ログインしてから表示されます。 |
---|---|
コメント |
0 文字 / 最大1000文字(全角)
|